誰も読まないはなし

 

最初に書きますが死ぬほどどうでもいい自分語りです。

とりあえず書くこともまとまってないけどブログの練習がてら適当に書きます。

 

 

とりあえずなんでキーボードをやりたいのか、ブログを始めたのかなど。

 

 

ことのきっかけは12月下旬にとあるパワポの機能を調べたことでした。結論から言うと「視覚障害者のための代替テキスト自動生成」(↓のです)

ワードにAI 視覚障害者向け写真説明を自動生成 :日本経済新聞

っていう機能がわからなくてずっと調べてました。どうやってもこの代替テキスト生成が出てこなくて色んな単語で調べました。

 

パワポ 図 説明」「パワポ 写真 コメント」……

 

まっっっっっったくヒットせず、ヤケクソになってTwitterで「パワポ 写真」と調べたら「パワポ」って文字を含む画像付きツイートが大漁ヒット。。。

 

 

しかしここが転機となります。

 

その中で

twitter.com

氏がパワポで描いた絵のツイートが目に入ったんですよね。

ユーザーページに飛ぶと自作キーボードのことが多くて、恥ずかしながら僕はここで初めて『自作キーボード』っていう概念を知りました。

 

僕はのめり込むと酷いタイプでして、気になってからはもうずっとキーボードのことばかり考え、そこらじゅう手当たり次第関連したサイトを巡ってました。

 

 

また、どうやらちょうど2017年は自作キーボードという文化が花開いた年だったらしいです。オメデトーオメデトー(は?違うぞ💢って人いたらすみません!) ちょうどコミケの時期で、冬は3冊もの自作キーボード本がこの世に送り出されることとなりました。

 

 

僕も友人にお使いしてもらってその中で

twitter.com氏の本を手に入れました。

とても良かったです!面白かったです!ありがとうございます!ペコペコ

 

他の2冊はなあなあでまだ手に入ってないのですが、できれば手にしたいなという気持ちでいます。

ちなみにその2冊というのは上記の@Pekaso氏と

twitter.com氏のお二人が出しているものです。

 

 

偶然ではあれど、ちょうど盛りの時期にこの界隈を知ることができたのも何かの縁では?と少し運命を感じている僕であります。

 

そんなこんなあって色々注文したり取り寄せたりして今に至ります。

(お取り寄せの過程などは今後書いていこうかなと考えてます。)

 

 

また、ブログを始めた理由は2つあって

  • 自作キーボード系のブログを眺めていて、僕も書いてみたいなー(単純)と思って
  • 現在自分はteensyをいじっているのですが、英語の記事はそこそこあれど日本語のものがほとんど無くてぐぬぬ……ってなってるので同じ気持ちの人の助けになればなと思って

って感じです。

 

 

果たして望みは叶うのか、三日坊主で力尽き果てるのか!?

まとまらないけどここまで。ではまた。